よしながふみ原作の漫画『きのう何食べた?』が、4月6日からテレビ東京系「ドラマ24」枠で、放送されました。
『モーニング』(講談社)に、2017年から掲載され、ゲイカップルの料理漫画作品という斬新なストーリーで、大きく話題を読んでいました。
その第1話が、公開されましたので、あらすじやネタバレの他、番組に関する情報を、ご紹介します。
あらすじ│きのう何食べた?のストーリーは?
イケメンのゲイカップルが、送る何気ない日常が、魅力の当作品。
コメディ的要素も含みつつ、しかし見所はそれだけではありません。
几帳面な弁護士・筧史朗が、作る手料理の数々も必見です。食欲をそそるような、魅力的な料理が次々出され観てると、お腹まで空いてくる。
そんな笑いあり、飯テロありなドラマを、ぜひお楽しみ下さい。
今すぐドラマをごらんになりたい方はこちらから(1週間限定の無料配信)
原作のあらすじ
几帳面な弁護士・筧史朗と、人当たりの良い美容師・矢吹賢二の2人が2LDKのアパートで暮らす毎日を、食生活メインに展開する物語。
主人公2人はゲイのカップルであり、メインの食生活以外にも、ゲイが抱える諸事情や、筧家を舞台にしてゲイの息子とその両親がどう向き合うかも描かれている。
基本的に毎回一話読み切り。登場人物たちは実際の年月の進みに合わせて年をとっていく。キャッチフレーズは「2LDK男2人暮らし 食費、月3万円也。-ちょっと増えました-」
ストーリー内に於いて毎回かなりのページを史朗の調理のシーンに費やしており、それが話の本筋と密接に関わっているのが特徴。
料理のシーンもほとんどレシピ本同然の詳細な描写があり、食材や調味料の代用は何がいいかなどのアドバイスなども折り込まれている。単行本には作品内に登場した料理のレシピも掲載されている。
ドラマのあらすじ
筧史朗(西島秀俊)は街の小さな法律事務所で働く雇われ弁護士。
史朗の日課は、定時に事務所を出た後に近所の安売りスーパーへ向かうこと。お買い得な食材をすばやく吟味しながら、頭の中で瞬時に夕食の献立を組み立てていく。
月の食費を2万5千円以内に抑えるのが史朗にとっての重要課題なのだ。
帰宅した史朗は早速夕食づくりに取りかかり、三品のおかずと炊き込みご飯、味噌汁を手早く仕上げる。
そしてちょうど夕食の支度が調った頃、帰宅してくるのが同居する美容師の矢吹賢二(内野聖陽)だ。
二人は”シロさん“”ケンジ“と呼び合う恋人同士。二人で食卓を挟みながら取る夕食の時間は、日々の出来事や想いを語り合う大切なひととき。
ある日、連れ立って歩いていた二人は賢二の美容室の常連女性客・千石さんと出会う。千石さんは史朗を見るなり「この人が例の彼氏さん?弁護士で女役っていう・・・?」。
それを聞いた史朗の顔色がサッと変わった。周りから偏見を持たれることが嫌な史朗は、自分の素性を職場に公表していなかったが、賢二は職場どころかお客さんにまで話していたのだ。
これは・・・今夜の食卓は波乱の予感?
シロさんとケンジのほろ苦くもあたたかい毎日と、日々の食卓を描いた物語の始まりです。
ネタバレ│きのう何食べた?1話の内容は?
4月5日に公開され、ツイッターでも大きく話題と、なっているきのう何食べた?の第1話。
小さな法律事務所の雇われ弁護士・史朗を演じる西島さんと、美容師の賢二を演じる内野さんの仲睦まじい日常が、テレビに映し出されました。
この2人の光景に、ネット上では「尊い」「この2人のカップルが観られるなんて」と大反響です。
笑いあり、涙ありなストーリーと、息の合った2人の掛け合いを、ぜひご視聴下さい。
ここからは、ネタバレになりますので、まだ観てない方はご注意願います。
息子に会いたいと泣き叫ぶ母親の相談に乗る史朗さん
離婚して息子と、別居中の母親の相談に乗る史朗さん。なんと、その母親、息子に会いたいと、新しい家庭を作った元旦那の家に行って、叫び続けたそうです。それも、夜中の2時に。
明らかに、異常なこの女性に対しても、あくまで誠実・丁寧に対応する、史朗さん。
そんな修羅場のすぐ脇で、同僚のマザコン弁護士が、昨日カニを食べすぎて、太りすぎていることを話すシュールな光景が、繰り広げられます。
仕事帰りに買い物を済まして家に帰ったら料理を始める史朗さん
今日の献立は、炊き込みご飯と、昨日の残り物の小松菜と厚揚げを使った味噌汁、そしてたけのこと卵を炒めた中華風のおかずです。
炊き込みご飯のレシピは、少なめの水を入れた炊飯器に、昆布を1キレと酒・醤油で薄めに味付。そこに塩鮭を丸ごと入れます。ごぼうのささがきは、鮭の上に載せ水に浸さないようにします。
最後に、舞茸を手でほぐして入れて、炊飯器をセット。後は、スイッチ入れるだけで、炊き込みご飯の出来上がりです。
ご飯を炊いている間に、厚揚げと小松菜を、てんつゆで味付けしながら炒め、そこに味噌とお水を加えて味噌汁にします。これは、昨日の残り物を、使った史朗さんの節約レシピ。
だけど、これだけでは寂しいので、ザーサイと、小ねぎと、みょうが、たけのこ、卵を中華鍋で、ごま油を使い炒めたおかずも、もう1品用意。
アイスを買って帰ってきた賢二さんにブチギレる史朗さん
毎月の食費を、2万五千円以内で抑えようと、毎日必死にスーパーの安売りを買い集めながら、節約する史朗さん。
そんな史朗さんの苦労を、知ってか知らずか賢二さんは、コンビニでハーゲンダッツを買って帰ってきます。
史朗さんは、アイスを買って帰ってきた事以上に、コンビニで定価でアイスを買って帰ってきたことに激怒。
毎週アイスは、スーパーで安売りしているのに、それを定価で買って帰ってくるなんて、信じられないという顔をした史朗さんに、賢二さんはシュンとなってしまいます。
キャスト&スタッフ│きのう何食べた?の出演者は誰?
女優であり、グラビアアイドルとして、活躍する内田理央さん27歳。
イケメン俳優の西島秀俊さんと、内野聖陽さんのダブル主演ということで、大きく話題になっているこのドラマ。
他にも、多くの有名俳優が出演しているため、大変見所が多くなっています。
また、原作者のよしながふみ先生や、制作プロデューサーからのコメントもありましたので、合わせてご紹介していきます。
キャスト一覧
- 筧史朗 – 西島秀俊
- 矢吹賢二 – 内野聖陽
- 富永佳代子 – 田中美佐子
- 富永 – 矢柴俊博
- 富永ミチル – 真凛
- 上町美江 – 高泉淳子
- 上町修 – チャンカワイ(Wエンジン)
- 小山志乃 – 中村ゆりか
- 筧久栄 – 梶芽衣子
- 筧悟朗 – 志賀廣太郎
- 三宅祐 – マキタスポーツ
- 小日向大策 – 山本耕史
- 井上航 – 磯村勇斗
スタッフ一覧
- 原作 – よしながふみ『きのう何食べた?』(モーニングKC刊)
- 脚本 – 安達奈緒子
- 監督 – 中江和仁、野尻克己、片桐健滋
- チーフプロデューサー – 阿部真士(テレビ東京)
- プロデューサー – 松本拓(テレビ東京)、祖父江里奈(テレビ東
京)、佐藤敦、瀬戸麻理子- 制作 – テレビ東京、松竹
- 製作著作 – 「きのう何食べた?」製作委員会
原作・よしながふみ先生と制作部プロデューサー
からのコメント
■よしながふみ先生からのコメント
「実写なんだし、何もこんなに似せなくても……」
と思うぐらい、そっくりです! 本当にびっくりしました!すっごく楽しみです!
■テレビ東京ドラマ制作部プロデューサー
松本拓 コメント
「きのう何食べた?」は多くの読者の方々から、絶大な支持を得ている原作です。映像化させて頂くことは、喜びである以上に重責を感じています。
主演は、西島秀俊さん、そして内野聖陽さん。原作のキャラクターにぴったりなお二人にシロさんとケンジを演じて頂くことで、まずは完璧なスタート地点には立てたと思います。
テレビ東京では数々の「飯もの」ドラマを制作して参りましたが、また一つ、歴史に残る作品を生み出せるよう、まだまだ長い道のりではありますが、魂を込めて、制作に臨んでいきます。ご期待ください。
主題歌│きのう何食べた?のテーマソングは?
メロディーが、牧歌的で特徴的な当ドラマのオープニングテーマ「帰り道」を、歌うのは「OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND」。
今年で、バンド結成から15年目を、迎えるこの節目の年で、ドラマのテーマソングに選ばれました。
また、エンディングテーマ「iをyou」を歌うのは、今回が初のドラマ書き下ろしとなる「フレンズ」。
2015年6月に、結成された今年で4年目を、迎える男女混合5人組バンドです。
OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUNDのプロフィール
2005年結成。ハードコア・パンク・バンドBRAHMANの全メンバー、TOSHI-LOW(Vo, A.Gt)、KOHKI(A.Gt)、MAKOTO(Cb)、RONZI(Dr)に、ヴァイオリニストでフロントマンも務めるMARTIN(Vo, Violin, A.Gt)とパーカッショニストKAKUEI(Perc)から成る、6人組アコースティック・バンド。
欧米をはじめとしたトラッドやルーツ・ミュージックを巧みに織り込んだ有機的な音楽性に、繊細さとダイナミズムとを併せ持ったパフォーマンスで多くのオーディエンスを魅了。
国内最大級のフェスをはじめ海外でもライブを重ねるほか、2010年からは、全てのアーティストがアコースティック限定の編成で出演するキャンプフェス「New Acoustic Camp」のオーガナイザーを務めている。
今年9月には、バンド結成から15年目のスタートと主催フェス「New Acoustic Camp」の10年目の節目を迎え、躍動的な2019年が期待される。
フレンズのプロフィール
2015年6月に結成された男女混合5人組バンド。各メンバーが他でのバンド経験を持つ実力派。
結成わずか3年で数多くの大型フェス出演やTOKYO DOME CITY HALL、NHKホールのワンマンライブを成功に収める。多彩なサウンドと多幸感に溢れるライブは他にはいない唯一無二の最注目バンドである。
ネットでの反応
こんなに可愛くハーゲンダッツ食べる男西島秀俊以外にいるかよ #きのう何食べた pic.twitter.com/vnjhTUsL8j
— さしみ (@sekishiii_) 2019年4月5日
漫画も好きだけどドラマもいい。
普通に笑っちゃったのかな?#きのう何食べた? pic.twitter.com/k7Nj0yodez— 花子 (@19801126sato) 2019年4月5日
#何食べ#きのう何食べた?
いやいやいやいやいや!
ソファーに肩並べて座ってハーゲンダッツ食べながら『ひょんなことから』の『ひょん』について熱く語るシロさんとケンジくん可愛すぎない…!? pic.twitter.com/LYFyjBkuRZ— あさひ😀👌 (@asa_hi_n0329) 2019年4月5日
はぁ〜平和。
そして何そのかわいい走り方は#きのう何食べた? pic.twitter.com/NNW6KasSlI— 花子 (@19801126sato) 2019年4月5日
終わったー
うらやましいな
こういうのな#きのう何食べた pic.twitter.com/97mf8WXLC2
— やっさん (@yasuyasu2016) 2019年4月5日
#きのう何食べた
この距離感を見た感想俺)あっ…尊い テレビでこんないいの!? pic.twitter.com/HibD6HButn
— エリアンヌ (@werewolfnikku) 2019年4月5日
一生に住んで毎日顔見てるのに外で見かけてルンルンで跳ねて両手後ろに組んで後ろからついてくケンジ意味わからない可愛さ🤦♀️🤦♀️🤦♀️🤦♀️💖#きのう何食べた pic.twitter.com/7NmtBgj1gc
— あや🎥🍺✨ (@kabu_yoshi_love) 2019年4月5日
きのう何食べた?…みてる📺
西島秀俊と内野聖陽が恋人同士なんてーーーあーあーあー💗💗💗 pic.twitter.com/pC9BLZCXw9— おむすび (@omusubii) 2019年4月5日
なるほど、これが尊いということか。
おとこの僕でもわかる。#きのう何食べた pic.twitter.com/4CxeqrMWm3— 擬木しげる@夏コミ申し込んだ (@sankakujime) 2019年4月5日